中島みゆきさんの時間

わたしは、何年も前から中島みゆきさんの歌が好きで、ずっと聞き続けていて。

詳しくはないのだけれど、あたらしいのも、昔のも、どっちも耳に馴染んで、気持ちに寄り添ってもらえるような気がして。

ずっとずっと、何回も聞いています。

最近は、静かな曲というか、少し昔の歌が気に入っています。

アルバムだと「あ・り・が・と・う」とか。
「愛していると云ってくれ」とか。
「寒水魚」とか。

いろいろなひとと、こんな歌いいよねって話したいときもあるのだけど。
だいたい、中島みゆきさんを聞いているときは、ひとりになりたくて。

ほおっておいて欲しいなって思うこともあります、

今は、「もう桟橋に灯は点らない」。

こうやって、いくつもいくつも、アルバムを手元に集めてて。
親は、一財産築いたみたいな言い方をしたり、そんなに聞くのかみたいな質問をされたり。。

でも、わたしにとっては、そのときの気持ち次第で、いろいろな歌を聞かせてくれるから、すごく大切なコレクション。

中島みゆきさんの昔のも、今のもすごく気に入っています。

同じ好みの話がしたくても、そんなふうに、ひとりで聞きたいとも思っているから。
結局、誰とも良さが共感できないし、共感してくれることも少ないし。

ま、、、いいのかなと思ったり。

でも、最近は、すごく中島みゆきさんの歌を聞いている時間が多くあります。

コメント