久しぶりなのだけど、A君とランチをしてきました。
とても長いゴールデンウィークの始まりのころに。
パソコンのこととか、ネットのこととか。
このブログのこととかも、いりいろとお世話になっているA君。
前は、ランチをおごることで、お世話になっているお返しをしていたのだけど。
いつからか、そんなお返しもしなくなってしまってて。。。
思えば、ブログを始めたころは、広告から収入があったら、それでお返しをするって言っていたのだけど。
そんな簡単なことじゃないって思うようになって、いつからか、その約束も叶えられないと思うようになって。
ふつうにご飯を食べたり、お返しのつもりで何かをあげたり。
仕事でお世話になっていたころから、もう3年くらい経つのだと思います。
A君は個人というか、いろいろな人と組みながら仕事をしているのだけど、今年のゴールデンウィークは長すぎて困るっていう感じだったみたいです。
わたしは長ければ長いなりに、気を抜いて楽しめるのかなと思っていたところもあるのだけど。
必ず決まった仕事があるっていう立場じゃなかったら、まるっきり収入が止まってしまったり、連休が終わってからも仕事をもらうのが難しかったりするって。
意識したことがなかったけれど、話しを聞くと、「そういうものなんだ」とか「休めて良いとは言えない」とか思いました。
連休前にあたらしい仕事を始めているか、連休明けから始められる仕事があるかっていうことにするって。
でも、わたしとランチをしたときは、どっちも上手くできてなくて。
10連休どころか、20日とか1ヶ月とか休みになってしまうようなことを言って笑ってました。
わたしも仕事は少ないけれど。
無くなる心配をしなくて済むし。
アルバイト程度で良いっていう気楽さばかり。
A君から見たら遊んでいるだけに見えるんだろうな。
久しぶりにランチをしたところは、いつものファミレスではなくて、ファミレスには違いないけれど、中華っぽいメニューのところ。
似たような内容のドリンクバーも、ちょっとだけ内容が違ってて。
前と同じ方が良かったなと思いながらも、一緒にダラダラとおしゃべりをしてきました。
安心感と、穏やかな雰囲気のあるところは、久しぶりでも相変わらずでした。
コメント