決して存在感が大きなものではないのだけれど。
むしろ、どちらかというと、存在を見失っているほうなのだけど、、、
それでも、その存在感を、手のひらいっぱいに確かめるようなこともあったりして。
そこまでしなくても、、、と思うし、そんなに?っていう疑問が湧くこともあるけれど。
興味を持たれるっていうのは、なんにしてもありがたいことかなと思うこともあります。
誰もなにも思ってくれないのじゃ、わたしは寂しく思うので。
誰でもいいとも思わないし、どうでも良いとも思っていないのだけれど。
でも、すくなくても喜ばれたり求められたり。
それは、嬉しかったりもしています。
どんなに存在感の薄いものしか付いてなくても。
脱ぎ捨てて、床に散らかしたまま。
そんな状態でも、ひとによっては、とても刺激的なものになるみたいで。
外から帰ってきて、うっすら汗をかいたので、カンタンにシャワーでも浴びようかと思っていました。
掛けたままの洗濯物を外しながら、着ている物も脱ぎながら、シャワーをする準備を整えて。
手には乾いた洗濯物と、乾いたタオルと。
床には、脱ぎ散らかしたものが落ちて。
それを蹴飛ばしながら、脱衣室へ向かっていって。
タオルはカンタンに丸めて棚に入れて。
服は収納ラックの前にどさっと落として。
軽くでも汗を流すと気持ちが良かったです。
そのあと、知り合いの西さんから電話があったのだけれど。
特になんの用事だったかも分からないような。
なんとなくの電話?みたいな。。。
年末に掃除の手伝いに行ったけれど。
それきり、会うような機会も無くて。
でも、最近の西さんは、スマホでLineや通話を覚えたみたいで、少し頻繁に何か連絡が届きます。
それを適度に無視をしているのだけれど、かかってきた通話は取らないわけにいかなくて。
たまたま、ビデオ通話のボタンを押していたみたいで。
シャワー上がりで、濡れた髪のまま出て。
「何をしてたの?」
みたいな話しをしながら、西さんの目には蹴飛ばして収納ラックの前に散らかした洗濯物と。
脱ぎ散らかしたままの服が目に入ったみたいでした。
目の前にあるものじゃなくても、さっき脱いだ下着が、そうやってそこにあるのは、十分に刺激的なものだったみたいです。

コメント