ときどき聞かれること

ネットをしている時間が増えたのは、気のせいだと思うのだけれど。

特に周りの状況とか、そういうことも関係なく。

ただ、友だちとのやり取りは、会わない分だけ、ネットでの時間が多いような。。。
今までと変わらないような。

そんな中で、SNSとかのやり取りは、増えたと思います。

わたしが、意味もなく覗いて見ている時間が、前よりも増えたし、ついでに返事をしておこうっていうのも、前よりも増えたから。

そんな中で、ときどき聞かれること。

*   *   *   *   *   * 

ちなみにだけど、何カップ?

身長は

体型は

髪は

誰かに似てるとかある?芸能人とか

自分の部屋?

*   *   *   *   *   * 

こういう質問をするひととか、質問をする時間帯とかってなんとなく似ていて。

真昼は少なくて。
夜が遅くなっていくにつれて増えていく感じ。

ときどき、わたしがネットをしている時間が増えたりとか。
誰かからのメッセージに応えたりしている時間が増えると、割合が増えるような感じです。

きっと、あるていど、こういう人がいるっていう割合なんだろうなと思っています。

それを諦めておくのか、いちいち怒るのかって思ったら、わたしはもう諦めた方の部類。

むしろ、こういう質問がきても、楽しめるような話術があれば・・・って思うくらいで。
いちいち感情を逆立てるのも疲れるって思ってしまって。。。

もちろん、堪えたくないような、嫌気を感じるひともいて、そこは態度とか話し方とか、性格によって変わるのだろけれど。

感じがいいひとが、こういうことを言い出しても、そこでわたしが態度を豹変させることはしないようにと思っています。

お互いに楽しくしているのなら、その雰囲気はあまり壊したくないなとも思ってて。
話し方でコントロールができるのなら、それに越したことはないなって。

そんなことを知ってどうするのだろう?っていう考えはあるけれど。
きっとそれをそのまま伝えたら、相手にしてみたら、冷たい答えなんだろうと思うし。

コメント