ときどきあることなのだけど、、、
ブログでは無くなったけれど。
それ以外のところで。
言われると、面倒だなって思うし、うっとうしいと思うし。
ほんとうに辞めて欲しいのだけど。
「写真が欲しい」とか。
「写真を見せて」とか。
ほんとうに面倒です。
ネットを通じて、写真を公開してはいるけれど。
それはわたしが良いと思って公開しているもので、求められて見せているものではないです。
言われて何かをするのも好きではないし。
ましてや、個人で楽しむとしても、保存されたら気持ちが悪いし。
気分が良いもののじゃないです。
たいてい、「見たい」って言われるのは、わたしの本意ではないことばかりなので、良い気はしないです。
もうそれ以上、何かを言ってくるのは終わりにしてっていうくらい。
このあいだ、SNSでの繋がりがある、ナカムラさんにも言われました。
「写真が見たい・顔が見たい」
SNSだから、しっかりってわけじゃなくても、それなりに顔も名前も分かるようになっているし、、、
だいたい、しばらく前だけれど、実際に会ったこともあるのに。
このタイミングでそんなことを言わなくても良いと思うのに。
でも、あの人は、そういうことを言ってしまう。
そういう性格で。
だから、わたしはあまり付き合いを続けようとも思わないのに。
ほんとうに面倒。
コメント