眠れない夜

風邪は体を温めることと、汗をかくくらいにしっかり温かく。っていう感じがしています。
正しいかは知らないのだけれど。

そういうふうに思っていて。

温かくすることが、何よりも大事だっていう。
特効薬も無いし、これをすればすぐに治るっていうのも無くて。

だから、あえて温泉へ行って温まったら治るのかなと思いました。

日帰りの温泉まで行って、ダラッとしてきたら良いのかなっていう。。。

昨夜は鼻が詰まって、ほとんど眠れた感じがありませんでした。

9時を過ぎたくらいにはお布団に入って、眠かったからすぐに寝つけたのだけれど。
眠れたかの感覚も無いままに起きてしまって、それからは寝たり起きたりの繰り返し。

どれだけ鼻をかんでも、鼻水は出るし。。。

口を開けてしまうからノドが痛くなるし。

結局、体を起こしているのが、一番鼻づまりを防げるって分かって、イスに座ったままウトウトとして明け方を迎えました。

頭は痛いし、膝も腰も痛くて。
いつもボンヤリとしているのが、そこに輪を掛けるようにボンヤリとしていて。

忘れものはするし、考えようとしても思いつかないし。

仕事は詰め込まれていないから、サボって出かけてしまえって思って、温泉へいって体を温めてみようと思いました。

ただ、、、今のところは湯あたりをした感じで、さらにボンヤリとしていて。
思いつく物も思いつかないし。

やっぱり忘れものはするし。

今日だけなら良いけれど。

とにかく、夜はシッカリ眠りたいと思いました。

コメント

  1. やぶき より:

    そんな時は早寝ですっきりがいいと思います。
    お体気を付けて。
    いきなり来てこんなコメントもどうかと思いますが。

    こじらせないように