写真のつながり

SNS上の繋がりは、あまり濃いものじゃなくて。
わたしが、覗いてみることが、たまにっていうくらいなのが原因なのだけど。

興味があることがあると、そのときだけ集中して、そこの繋がりが濃くなったり。

なんの興味もないことだと、流して見るだけというような。

何もかも、全部が興味があるっていうこともないから、流してしまうことも多いのだけど。

好きなものばかりをチェックしていると、それに近いものばかりが流れてくるように思います。

たぶん、そういう仕組みになってて、「これ好きでしょう?」みたいなものが出てくるのかなと。。。

もう興味があるものばかりが流れてきたら、もうしばらく入り浸って見る気にもなるのかもしれないけれど。
そうじゃないこともあるから。
やっぱりときどきになって。

中には、それで興味や気が合うと思われるのか、個別にメッセージを送ってくるひとも出てきて。
そこに入り浸るわたしの時間が長くなるほど、そういう人も多くなってくるような感じがしています。

けっこう前から繋がりがあって、細く長く繋がっているような感じで、ときどき、わたしが投稿をすると反応をしてくれる中に、写真を専門にしているひとがいました。

どれくらい有名なひとなのかは分からないのだけど。。。

写真の仕事をしているみたいで。
なんの変哲もない写真でも、かならず褒めてくれるっていう。
わたしにとっては、ぜったいに悪いことを言わない味方みたいな感じに見えているひとです。

わたしも、そのひとが投稿する、本職のプロみたいな写真には、目を惹かれることもあって。
花火とか花とか、キラキラした感じの写真ってすごいなと思って、その度に見ています。

たまたま、メッセージをもらったのに返事をして。

そこで、なにかの話から、写真を撮りたいっていうことになりました。

あまり受けたい話しではなかったのだけど。
ストレートに断るのもしづらくて。

どんななのか、話しを聞くような感じで、返事をしていました。

ただ、聞いているうちに、とても真剣で、純粋に向き合っている感じがして。

本当に被写体として、興味を持たれているのかなと思いました。

あまり専門的なことを言われても分からないし。
そういう経験も無いから、どういうものなのかも分からないけれど。

でも、真剣なのだったら、いい加減にも聞けないなと思って。

聞き始めてしまった話しだし。

どういうシーンで、どういう雰囲気で。
その準備の服装とか、小道具みたいなのとか。

聞いていれば、どんどん想像が膨らむみたい。

時間帯とか。

専門のひとってそういう感じなんだろうなと思って。

コメント

  1. ててて より:

    これを読んで
    「写真なら自分に撮らせてくれれば・・・」
    と思った方、多数おられるんじゃないでしょうか?
    もちろん、その「多数」の中には自分も含まれておりますw

  2. ゆう より:

    専門のひとなんですか?

  3. ててて より:

    基礎的なことを知っているだけなので「下手の横好き」というやつです。
    まあ、ある意味では専門と言ってもいいのかもしれませんがw