冷たい指先

今年は冬らしい感じがしなくて。
クリスマスも近いけれど、ぜんぜんそういう気持ちにもならないし、雰囲気も感じないし。

人の多いところに出かけていないからなのか、それとも、街にそういう雰囲気が無いのか、、、なんて思っています。

でも12月半ばだし、いつもなら大掃除とか、誰との約束があって、忙しくなるのだけれど。

今年はぜんぜん。

いちおう、日付もカレンダーも意識しているけれど。
数字だけじゃそうは思えないし。

通販で見かけるセールだけが、年末感をかもしているような気もします。

それはそれで、なんだか踊らされている感じもして、そんなに気分の良いものでは無いのだけれど。

でも確実に寒くなってきて、今年はなんだか、指先とかつま先が冷たく感じます。

もうそれだけで、何もできない感じで。
指先は冷たいと、パソコンを打ち込むのが不便だから、仕事も手に付かないし。

ヒーターにあたったり、ひざの裏とかに挟んで温めていても、ちょっと外に出していたら、また冷えてくる感じ。

つま先は、靴下も履いているし、スリッパみたいなのも履いているけれど。
どんどん冷えていく感じがするし。

きっと筋力が衰えているのかな。とか。
そういう年齢なのかな。とか。

親からは、生姜とか勧められるけれど、食べものでは解決できないようにも思います。

たぶん、
しっかり運動をするとか、そういうのが大事じゃないのかなと。

コメント

  1. wolf より:

    寒くて大変そうですね。動物の毛皮って結構役に立ちますよ。 手軽、手頃なものでいうと
    ムートン。羊の毛皮です。
    室内スリッパ状のものは、ヒーターなしでも机の下で爪先から温めてくれます。
    手袋はヒーター近くで温めておいてかじかんだ指先を突っ込むと数分でジンジン熱くなってきますよ。

    • ゆう より:

      前はそんなに冷たく感じたことは無かったと思うのです。
      いちおう自分なりに防寒はしているのですけど。
      ムートンも見てみます。