昨夜、夜遅い時間だったけれど。
何気なく、ダンベルを持ち上げてました。
あまり頻繁にはできていないから。
軽い状態から。
できるだけ回数ができる感じで。
本当は重いのを、しっかりと、回数を数えながら。
何セットか繰り返すのが良いのだろうなって思うのだけど。
それよりも、癖にすることを取り戻したり、一度やって、やった気になって、それっきりやらなくなるとか。
そういうことにならないように。
部屋の隅で、物置のようになってるフラットベンチを少し引っ張り出してきて、上にある荷物とかも全部どけて。
その上に寝そべって、ダンベルを持ち上げます。
たぶん去年か、一昨年はやってたこと。
何をキッカケに飽きてしまったのか分からないけれど。
すっかり鈍ってしまっている体には、楽々なつもりだった重さも、それなりに厳しく感じます。
わたしの目標は、姿勢を正しく、綺麗にすること。
それを保つこと。
そのために大胸筋の上部の筋肉をしっかりとつけようっていうつもりでした。
それがやらなくなってしまっているのだけど。
あらためて、その運動を心がけてみて。
さっそく今朝。
ちょっと痛みが残ります。
なんだか張っている感じもして、これは・・・さっそくイイ感じなのかな?
もしかして、もう少しやってみる?
みたいな気持ちになりました。
ただ、痛いときに続けても、傷めるだけになるかもしれないので。
様子を見ながら、できる範囲で続けようと思います。
コメント