ゴールデンウィークの間、ヒマだったり、時間があったりして。
自分のこともいろいろしたと思うし、近場だけど、出かけたりもしました。
やっぱり長い時間があると、ひとつひとつを振り返ってみても、あれもこれもあって。
中には忘れてしまって記憶が定かじゃなくなっていたり、ちゃんと覚えておきたいことだったり。
いつもお世話になっている知人と会ったり。
友だちに連絡をしたり。
連休中の天気の良い日、車に乗って出かけました。
前から連絡をもらっていて、どうしようかっていう答えもないままでいたTTさんと。
どこに行くということもないまま、ただどこかへ行くっていう話しのまま。
でも予報では天気が良さそうで、時間もあるし、どうしようかっていう。。。
場所と時間だけ決めて、待ち合わせました。
ただ、待ち合わせたところで、場所も決めていないし、何をしようかっていうのもなくて。
車の中で
「どうしましょうか」
っていう言葉を言い合うだけ。
ただいつまでも、駐車場に停まっていても・・・ってことになって、TTさんの助手席に乗せてもらって車を出してもらうことにしました。
お互いに家の近くには行きたくないのと、人が混み合っているところも避けたいのと。
そんな理由があって、ただドライブをしているだけの時間でした。
コンビニに停まったりしながら、2時間くらい乗せてもらって、TTさんに「休もう」と言われました。
じゃあ。どこで?っていうと、また「どこへ行こうか」っていう話しに逆戻りしてしまうのだけど。
わたしにも行きたい場所があったわけではないし、見たいものがあったわけでも無かったし。
ただうるさかったり混んでいるのは嫌で、ただ静かなところっていうことで、意見が一致しました。
大きな道路を外れて、住宅街を抜けて。
この先は道が続いているのかな?ってところまで行って。
車やバイクの音が聞こえるけれど。
それくらいの方が、何の音もしないよりは落ち着く感じがします。
たまには人が来ることもあるのかもしれないけれど。
たぶん誰もこなそうな静かな木の中。
ぼんやりとするには良い感じで。
ただ行く先もなく出かけたのだけど、思いがけず静かな場所を見つけました。
コメント