この間、習ったことのひとつです。
あちこちのホームページで見ることがあったので、なにか聞いてみました。
「パソコンで見てると画面の横からピョコって出るヤツ。」
産経ニュースのホームページにありました。
ここ→https://www.sankei.com/special/push/
こういうのってなに?
ってA君に聞いて、それがこないだのA君が仲良くしている人のところへ話がいって「こういうのがあるね」っていう感じで教えてもらいました。
「流行ってるの?」とか思ったけど、LINEとかに呼ばれるのと種類が違うと思うし、ホームページに呼ばれるっていうのもイマイチよく分からない。
けど使い方ってあるんだそうです。
わたしみたいにブログをやってる人なら、新着が出たら自動でお知らせしたりとか、、、
手動でお知らせしたりとか、、、
だけど、どう考えても毎日お知らせされたらウザいと思います。
こういうニュースとか新聞みたいなのって、頻繁に更新されると思うのだけど、そのたびに連絡が来るのかな。。。
よくわかってないのだけど。。。。
この間、ブログの上の方で質問を書いたのですけど「新着が届いたら良い」ってお返事をもらったし。
よく分からないままやっても良いのかな???って思ってる今です。
逆に新着の時しか見てもらえないのかな。。。と思ったり。
ヒマなときに訪問してもらうだけでも良いのだけど。。
それが新着のときだけになっても寂しい気がするし。
やってみてから「やめた!」ってしても良いのかな・・・とか。
A君に聞くと、だいたいやってから様子を見た方が良いって言われるのだけど、わたしにとってそこまでのハードルが高いし。
そもそも教えてもらわないと、それがどういうことになっているかも分からない。
っていう夕方を迎えてます。。
コメント
全くもって、チンプンカンプンです(´∇`)
パソコン関連強いひとは、凄いですね!
ゆうさんの散歩の距離も凄いですけど٩(ˊᗜˋ*)و
いつも、ランニング用の服装で散歩してるんですか?
それとも、私服で歩いてるんですか?
いちおう。それなりの格好で歩いてます。
そんなにガッツリ歩きます!っていう感じではないですけど(^^;;
いろいろ教えてもらいます。