雲が少なくて晴れた日は暑いけれど、気温がそれなりだったら気持ち良くて。
風が吹いてたら爽やかで。
水不足になるかも・・ってどこかで目にしたけど、今日だけのことを考えたら、わたしは天気が良い方が好きです。
いろいろな感情が重なる中で、誰にも迷惑を掛けないで、わたしが好きなようにするのが一番良いのだと思っています。
なんでもしたら良いんだって。
だけど常識とか、当たり前とか。
そういうものとか。
そういう言葉の存在感って大きくて。
思ったようにはできないのが多いって思います。
朝、目が覚めたら畑へ散歩に出かけるのじゃなくて、旦那さんを送り出してからにしました。
その方がゆっくりと行けるし、何か気になることがあっても時間を気にしなくても良いし。
アリはどうなったかな?とか。
草生えてきてるけど、今日はどうしようかなとか。
別に放っておいても良いのだけどっていうことも、もし気になったら時間が使えるように。
途中、知り合いの西さんと擦れ違いました。
後ろから車でやって来て、
「なにしてるの?」
「さんぽ」
「よく歩くな!じゃ!」
っていうような話をして、車は去って行きました。
畑でしゃがんで見ていると、アリの巣はあるのだけど姿が見えず。
薬が効いているのか、そういう陽気だからなのか。。。
分からないけれど、とりあえず置いておけば良いのかなと思ってそのまま。
畑でボーッと眺めていたら、旦那さんの友だちが通りかかりました。
午前中の時間はバッタリと会うことが多くて、最近は時間をズラしていたけれど。
やっぱりこの時間になると出会うんだって分かりました。
わたしがいるのを見て、旦那さんの友だちは車を停めて挨拶をしてくれました。
わたしも軽く会釈をして。
特に話すこともないけれど、車から降りてくるから何か話さないと気まずいと思って天気のこととか。。
旦那さんの友だちは、畑仕事をするっていうより歩き回るための服装だったわたしが珍しいみたいで、「今日はなにかするんですか?」と畑や天気とは直接関係のないような。
「この人はわたしが話したことに興味が無いのかな?」って思ってジッと見てたら、旦那さんの友だちと目が合って。
目が合ったときにパッと目を逸らされました。
そういえば。
今はそんなこともないし、わたしの気持ちも落ち着いていると思うけれど。
この人は少し前によく遊びに来てた。
旦那さんと悪さをしに来てたひと。
旦那さんと一緒だとそうだったのか、ひとりだったら普通なのか。。
どういう人なのかな。。
せっかくだから、ちょっと一緒に草むしりをしてもらいました。
道具を持ってなかったから、しゃがんで手でむしり取るしかできないけれど。
畑のなかで気になるところに分かれてみたりとか、向かい合ってみたりとか。
だんだん腰が痛くなってきて、そんなに長い時間もできないけれど。
旦那さんの友だちは頻繁に立ち上がって腰を伸ばしながら、またしゃがんでは草に手を伸ばして。
向かい合ってるとその動作が気になって、わたしもいちいち見上げてしまいます。
見上げると、ちょうど目の高さに太ももがあって、腰があって、お腹があって。
わたしも頻繁に見上げるからか、ときどき目が合って。
何回かそんなことが続いているうちに、旦那さんの友だちの太ももの少し上。
両足の間にある膨らみに目がいってしまって。
腰を伸ばしてしゃがんでを繰り返していたのに立ち上がったまま。
立ち上がったままなのに気が付いて見上げたら、わたしを見下ろしてて。
「どこ見てるの?」
わたしも見てしまっていたことをごまかしたくて。
「ズボン汚れてきましたね」
そうしたら旦那さんの友だちは「本当だ」と言ってズボンをパンパンと払って。
それを見てわたしも立ち上がったら、今度は旦那さんの友だちがしゃがんで
「ズボン汚れてないですか」
って。
わたしが立ち上がって、旦那さんの友だちはしゃがんでて。
その顔の高さに、わたしの腰があって。
汚れを見つけるような視線は、どこかを凝視しているようで。
考えすぎでしょうか。。
コメント
うーん旦那さんの友だちと危うい雰囲気。。。
ちょっとドキドキします。
でも今までのお付き合いのあった人達とは違って、あくまで旦那さんの友だちなのだから慎重になさってください。
いっそのこと旦那さんにこの友だちのこと話してみたら、旦那さんの性格からして意外な展開になるかも。。。
上からしゃがんでるところを見られて谷間を覗いてたんじゃないの?
おはようございます(^-^)
ゆうさんが好きなようにして良いと思います
常識や当たり前って言葉には私も縛られますけど、育った環境や置かれた状況で変わる曖昧な基準の言葉なんであんまり気にしなくていいかと・・
自分や周りの誰かが傷ついたり、泣いたりするのが分かってる事は避けるくらいで、後は、自分が生きやすい、やりたい事を優先するくらいのワガママを皆してると思います
自分の中に押し込める感情の容量には限界があるので、溜め込こんだり考えすぎないように・・
ブログの内容からかけ離れたコメントですみませんm(__)m
僕もゆうさんと同じ考え方で生きてます
誰にも迷惑かけないなら好きなことしたいことした方が良いですよね。
あと、男は勘違いの生き物なのですぐ自分の都合のいいように解釈してしまいます。僕も例外なく…
ふとしたゆうさんの仕草に勘違いする人もいるかも、、
なるべく膨らんだとこは見ないようにしてあげてくださいね(笑)
Together Networkからのアフィリエイト提携の依頼です
担当者さま
はじめてお便りをしています。この度は当サービスとのアフィリエイトの機会をご提供できればと考えメールをさせていただきました。弊社は日本へのビジネスチャンスを探している急成長のグローバルIT企業で、出会い系サイト、ゲーム、ソーシャルメディアなどのオンラインビジネスを運営しています。
戦略的アフィリエイト運営のノウハウがあり、ご協力の同意をいただければすぐに収入を生み出せる仕組みをご提供できます。ご興味をお持ちの際には、ぜひご一報ください。オプションをご説明させていただきます。
良いお返事をお待ちしております。
よろしくお願いします。
箱崎 コウ – Ko Hakozaki
Together Network – Japan Market Manager
ko-san@together.com
いえ。。話すようなことでもないと思うので。。
通りすがりさんは、そういうことをされてるんですね
なかなか思った通りにはならないものですけどね。言うだけなら良いかなって感じです。