一週間に1回か、二週間に1回かくらいの割合で、お世話になっている会社へ行って、打ち合わせや相談をしてきます。
仕事の手が遅くて、たくさんの量ができないので、会社にとってはお荷物というか、いてもいなくても良いくらいだと思うのだけど、こうやって呼んでくれるのは嬉しいことなんだって思ってます。
わたしができる範囲の仕事だけだし。
わたしができる技量くらいの仕事だし。
無理させようとしないし、わたしも無理しようとしないし。
それで良いのかな・・・っていう気持ちを感じながら、その状況に甘えてて。
自分の都合が良いようにしているうち、会社に机が無くなって、あるだけの仕事を送られたり、送ったりっていう状況になって。
在宅勤務のアルバイト。
もうちょっとしたら、こういう働き方も終わりそうです。
もっと若くて賢くて。
覚えが良いひとが会社に入って、わたしは臨時みたいな扱いで。
もし単純作業がたくさんあったら、もしかしたら声が掛かるのかな。
っていうくらい。
でもそのときに別の仕事をしていたら、無理にやろうとしなくて良い。
っていうくらい。
ついに「いらない」って言われたなーっていう気持ちと、いずれそうなるんだなって思ってたのが現実になったのと。
いろいろ複雑に思いながら。
これからどんなことをしようかな、、って思いながら帰ってきました。
スーパーのレジとか、サービス業とかは苦手なので、できればデスクでパソコンに向かうような、そんなことがしたいのだけど。
いまの怠けきった働き方が染みついてて、あらためて起立正しいところに馴染めるのかなっていう気持ちも。。。
まだ完全に終わったわけじゃないし、預かってきた物もあるけれど。
近いうちにそうなるって思うと、不安がよぎります。
わたしが働かないからって、食べるのに困るようなことは無いと思うけれど。。。
今までみたいな贅沢なことや、自由なことはしづらいのかもしれません。
怠けるのと同じように染みついた贅沢も、なかなか抜け出せない気もするし。
だからって、簡単に収入になるような、しかも好み通りのことができるとは限らないし。
とても暑くて晴れた天気でも。
もやもやした感じでいます。
コメント
お久しぶりです^ ^
お盆休みは満喫できましたか?
俺は忙しかったです。
全くの新しいことにトライしてみるのもいいと思います。
頑張れゆぅさん^ ^
ありがとうございます