誘惑は次々と。

わたしは決して気が長い方じゃないし。
ちょっと何かがあると、すぐに流されてしまう方だと思います。

決心が固く揺るがないなんてことは、滅多に無いというか。。
そこまで自信を持っていないというか。

誰かに説得されれば、「そうなのかもしれない」って簡単に心が揺らぎます。

ここ何日か、もしかしたら何ヶ月か。

家庭内での過ごし方とか、夫婦仲のこととか。
ちゃんと見直して、ひとなみに思えるように、なんとかしたいなと思ってました。

それがしっかりできるかっていったら。
いままでのわたしのことだから、自信も無いし、確信も持てないけれど。

でも。
当たり前のことなのだから。。。
リセットできるのなら。

そんなふうに思うこと自体が、甘いのかなとも思っているけれど。

ただ、思ったようにもうまくできなくて。

本当はなりふり構わずというか、素直にすれば良いように思うのだけど。
でも、そうじゃなくて、ちゃんと先々のことを考えたり、相手のことを思ったりしなきゃいけないとも思ってて。

そう思えば思うほど素直とは、ほど遠くなる気もして。

そうすると、ますます思った通りにもできなくて。

わたしは、そんな感じで、悶々としてイライラとした時間も過ごしているのだけど。

でも、周りの環境がすぐに変わるわけじゃなくて。
わたしが考え方を変えようとしているけれど。

弱いわたしの気持ちを、すぐに崩そうとしてきます。

「最近どうしてる?」
とか。
「調子はどう?」
とか。

そんなあたりまえの言葉の先には、次の言葉が準備されていて。

それを知っているから、当たり前の返事をしないように。
ちょっと変わったことを言ってみたり。

こんなときに限って、最近、疎遠になっているような方向からも、言葉があったりして。

「ランチ」と言われたり。
散歩のことを言われたり。
お裾分けがあるとか言われたり。

そういう言葉には耳を貸さないようにと思っているけれど。

こんなに、いろいろ考えて、気持ちを抑えたり、相手のことを思ったりしているのに。。。
なんて思っていると、次々と聞こえる言葉が、諦めようとさせているとしか思えなくなってくるし。

何も変わっていないのだから。
今まで通りでも良いんじゃないかとか。

まだ、変わらないでいるのだから、何かが変わるまでは、いまも前も同じようにすれば良いとか。

悪魔のささやきというか。

そういう時間帯なのか、そういう気持ちなのか。
なんだか聞こえてくる気がします。

コメント

  1. AOI より:

    誘惑ってものは絶ちきろうと思うと苦しいし難しいので、上手に付き合うしかないんでしょうね。心のどこかでいけないことっていう呪縛があって、その背徳心がよけいに魅力的なものへと変えて…
    自分の場合は競馬で1千円を1日で20万円にしたことがあって、それがきっかけで毎週末嵌まってしまい、気がつくとその倍くらい損してて。けど、これも貴重な経験、一度きりの人生の財産だって開き直って、無理に絶とうとせず、したいときにすればいいと気軽に構えたら次第に冷めて回数も減り収支もトントンになってます。気になることは無理に絶とうとせず経験して、他の人にはない自分の肥やしだって開き直った方が帰も楽でいい案配に収まるような気がします。