季節がどんどんと変わっていって。
暑いなっていう日も増えてきたように思います。
5月だって連休が過ぎたら、毎日があっという間で、すぐに雨の季節になるんだって思うと、夏が来るのも早そうな気がします。
今年は、冬が冬らしくなかったっていうのもあったし、春は家の中にいたまま、季節を感じるようなことも少なくて。
何気なく過ぎていった感じ。
わたしは、ふだんから仕事で家に引きこもっていることも多いし、そういう意味では、あまり変わったこともないのだけれど。
人と会わなくなったりとか、電話とかSNSとか、そういうのを通じて、誰かと連絡と取ったり話したりっていうのが、すごく多くなって、それが当たり前のようにもなりました。
もう、会って話さなくても、用事が足りないことなんてないんじゃないかって思うくらい。
前、ちょっとだけ連絡のあったTTさんは、相変わらずのわたしの素っ気なさで、近況もたくさんは伝えていなかったのだけれど。
写真のお仕事をしているナカムラさんは、連休中がヒマだったのか、たびたび連絡があります。
前に、風邪気味だって言っていた気がするのだけれど、それもいつのことだったのか分からないくらいに元気そうで。
なんとなく話しに乗ったきり、実現させる気のない話しで、「わたしの写真を撮りたい」って言ってくれていたのだけれど。
それも本気なのか、言っているだけなのか分からないような感じで。
ただ、前に話したままの惰性のような感じで、写真を撮ってくれるシーンや状況みたいな話題が多くなります。
わたしが着たいと思うような衣装とか、日常的なのとは違って、ふだんは着ないようなのを提案してくれたりとか。
たぶん年齢差があるからだと思うけれど。
ナカムラさんが良いと思って選んでくれる服は、どれもわたしの好みにはちょっと合わなくて。
派手にも見えるし、ちょっと体の線が出すぎにも見えるし。
「きっとそういうのが好みなんだ」と思って、否定もしないで話しには乗るけれど。
丈の短いスカートや、足の出すぎている部屋着ばかり。
やりとりをしていく中で、とりとめもなくて、終わりもないまま時間が過ぎていくと。
選ぶ衣装も、ネタ切れなんじゃないかって思うくらいに、奇抜というか、思い切ったものにもなりがちで。

水着とか。
もうそういう年でもないと思うのだけれど。
ナカムラさんの希望や好みは、こういうことみたいでした。
楽しそうにしているのは、それはそれでわたしも楽しいので。
聞いている分には良いのかなとは思っています。
コメント