そろそろ新しいところを開拓したいなと思って、週末の温泉へ行って来ました。
いつものとおり日帰りで。
どこかにめぼしいところがあるかって、インターネットで探して。
遠いところも、近いところも、まだ行っていないところはたくさんあって。
行ったことのあるエリアでも、施設によっては雰囲気が違うし、ちょっとでも何か違うところがあると、温泉そのものも違うような気がすることもあるし。
何度でも楽しめると思います。
行ってみたいところはいろいろあるけれど。
結局、出かけることにしたのは、何度も行ったことがあって、慣れた雰囲気のところ。
日帰り温泉へ行くのも、前ほど頻繁じゃないし、温泉っていうだけで特別感があるような気がしました。
週末だったし、着いたのは夕方だったし、混んでいるかなって思って出かけたら、やっぱり混んでいて。
思っていたとおり。
車はどこに停めようかと思って、駐車場をウロウロとして。
しかたなく、隅の方に空いているところに停めて。
子供連れとか、家族で来ているような人も多くいました。
時間帯が夕飯みたいな感じだったから、休憩スペースでご飯をしているひとも多かったし。
まえよりも席数が減って、広々とした感じにはなっていたけれど。
ちょっと賑やかな雰囲気でした。
帰り道は、ほかほかしながら。
冷たいお茶がとても美味しく感じました。
コメント
私自身は温泉に入るとすぐのぼせてしまうので苦手ですが、
湯上りの飲み物が冷たくて美味しい、って表現が季節感を感じますね。
自分は白牛乳をグビグビってのが年間通しての湯上りデフォルトです。
コーヒー飲料は口当たりはいいものの、あとあと甘く口に残ってしまうので、
牛乳、麦茶、秘湯では湧き水が湯上りにいい感じですね。