バタバタとした時間

今日は朝からやることもたくさんあって、洗濯や掃除っていう家のこともあるけれど。

昨日のうちに連絡をもらってた仕事のこととか。
あと、ちょっと久しぶりになってたA君からとか。

わりとバタバタとした時間が過ぎていきます。

A君はブログを始めたころからもお世話になってるし、その前からも仕事でずっとお世話になってるし。
わたしが分からないことは何でも知ってる感じがしてます。

インターネットのこととか、パソコンのこととか。。。

本人はパソコンは、電機屋さんで聞くのが一番イイと言っているけれど、わたしにしてみればA君も十分詳しくて、知らないこともあるだろうけど、聞きやすさもあるから、やっぱり詳しい人っていうイメージです。

インターネットのことは、もう何でもかんでもA君が頼りで、知らないことは何でも聞けば良いって感じで。。

何か特に用事がある感じじゃなかったけれど、わたしの近況を伺うような感じで連絡をもらってました。

仕事のことは、先週?先々週?くらいに、わたしが書き写したのが間違ってたみたいで。
もともとのデータを見てみたら、たしかにわたしが間違えてて。。。

ただただ平謝りで。
「すぐ直して送ります!」みたいなふうで。。。

ただ、それに気が付かないまま、ふつうに通過してって後で気が付く方もどうかと思うのだけど。。。

なんだか時間も予定も合わないなって思ってたばかりなのだけど。
友だちからも連絡があったりして、あれもこれも重なるっていう状態。

もっとヒマなときに言ってくれるか、もっと前もって言ってくれたら良かったのに。

同級生のエミちゃんは、少し前に一緒に旅行をしてきたばかり。
それっきりになってたけど、「今日ひま?」って。

「午後なら良い」
って返事をしたら、
「昼までじゃないとダメ」
って返されて。

それは忙しすぎするから、わたしの方がNGで。

A君には返事をしても、そこからは返ってこないから、結局、何の用事かも分からないし。

あとは、いろいろあるTTさんからも朝から連絡が来てて。

わたしがオリンピックに見入ってるのを知ってるから、昨日の競技結果と合わせて、ちょっとニュースで見たようなことを教えてくれて。
わたしを気遣うとか、様子を伺うっていうより、自分が興味があることを言い放ったって感じがします。
ちょっとだけ話題を合わせたという感じで。。。

TTさんからのオリンピックの話題は、そのままオリンピックで返したら、なんかいかやり取りが続いて。
話題は盛り上がるのだけど、わたしの方がバタバタしてるから忙しなくて。

あまり話題を広げられたり、大きくされても困るというか。。。

「今日はヒマですか?」
って聞かれるけれど、昼過ぎなら良いけれど。。。みたいな返事しかできなくて。

朝からバタバタとした仕事の方は、昼前になって落ち着きました。
もともと難しいことじゃなくて、わたしが単純に書き間違えただけだから、やれば終わるという感じだったし。

午後、どうしようかなと考え中です。

エミちゃんがヒマだったら良いのに。。

コメント