二度寝が止まらない

寒い季節だから布団からハミ出したり、足を投げ出していたりってことはないけど。
寝起きは見苦しいことになっています。
髪がボサボサになっているとか、口元にはヨダレが垂れたんじゃないかっていう。
だいたいそういうのは当たり前のことで、布団をシッカリ掛けている季節だからか布団の中でヘソを出していることも多いです。
最近少し寝るのが不規則になっていて、起きるのも朝早くスッキリ目が覚める日と、ぜんぜん起きられなくて気が付いたら2度寝している日とあります。
昨日はシッカリ起きられた日でした。
だけど今日は2度寝をしてしまって、朝6時前には目を開いていたのに気が付いたら8時前。。。。
慌てて起きてみたら家には誰の姿も無くて、もちろん旦那さんは仕事へ出かけているし。
わたしの役割なはずの朝ご飯も、食べないままに行ってしまったようでした。


今までこういうことが無かったとは言わないですけど、でも気をつけようと思っていたのと、そうしないようにと思っていたのとあったのに。
今日はやってしまいました。。。
きっと旦那さんが帰ってきたら怒られたり注意されたりってするんだろうな。。。
それか黙って何も言わないか。。。
それはそれで怖いな。。
って思っている今です。
最近、寝る時間がバラバラになってしまっているのが一番の原因だと思うので、今日は早く寝るようにしたいと思います。
というか、きっと今日の空気で寝ないといられないかな。。。とか。
別にわたしがしていることは忙しいってこともないし、慌てて今やらなきゃっていうことも少ないのだから、しっかり反省しておこうと思います。

コメント