昨日の朝、ちょっと思い立って腹筋をしました。
腹筋はあまり好きではありません。
体を動かすのは好きですけど、腹筋は苦手です。
毎日、日課のようにしていた時期もあったけれど、休み始めると面倒で。
もうやる気が無くなります。
だけど、ときどき思いついたかのようにすることもあって、それが昨日でした。
50回を3セット。
途中にひと息付くような休みを入れて。
最初のセットはラクラク。
「意外とできるな」
なんて気楽にやってました。
2回目になるとちょっと辛くて。。。
3回目は思いつくのは「もう回数減らそうかな」っていうことばかり。
なんとか決めた回数をやり終えました。
運動したあとの痛みは心地良くて、決して悪いものじゃありません。
一気に目が覚めたような気にもなって、そのあとの生活がテキパキと進むような気にもなります。
腹筋のあと、やりすぎて痛いのかなっていう状態から筋肉痛に徐々に変わっていきました。
寝るときはなんとなく痛みがあるかなっていう感じ。
それが今朝、起きるときに動きづらくて。
横になっているとなんともないのに、起き上がろうとした瞬間にお腹が痛みます。
みぞおちの下、へその上。
触ると眠って存在を消していたかのような腹筋が、ちょっとだけ戻ってきたような気持ちになります。
このまま続けたら、もっと存在感が増してくるかも・・・
「4個や6個に割ろうっていくつもりはないけれど、すこし締まった感じにしたい」
痛みが引くころに再会したいのだけれど、休んだらまた嫌になりそうで。
どのタイミングで腹筋を始めようか考えているところです。
コメント
思い立ったら吉日の性格なのですが、腹筋はしなきゃな…と思いながらもなかなか行動にまでうつせません(笑)
しかし、次の日に筋肉痛が出るとは若いなぁ
ゆうさんは昔からスポーツとかやってたんですか?
俺もスポーツやめてから体調が崩れがちでやっぱり体動かさなきゃと思い始めてるとこです
わかってはいるんですが…(笑)
笑ってごまかします(笑)
新陳代謝は高められるから、ちゃんと運動していれば筋肉痛がくるタイミングは早くなるみたいです。
スマホでゲームしながらとか遊びながらやると楽しいと思います。