いつからか。
スポーツを見ることも、体を動かすことも好きで。
何年かに一度のオリンピックや、ワールドカップみたいなイベントごとは、そのときのお祭り期間だけ、興味深く見る感じです。
あまり難しいことは考えていないので、予算のこととか、開催地のこととか、課題としてニュースになるようなことには目をつむってて。
きっとそれではいけないのだろうけれど、純粋にスポーツを観戦することを楽しみたいから。
難しいことは、関係するひとたちにお願いをして、わたしはその中で行われている競技だけを見ています。
最近だと、
野球が勝った。。意外と勝つものなんだ。。
男子バスケットボールが負けたけれど。。意外と点差が付かなかった。
水泳とか、バドミントンって、メダルが期待されている人が出ていたんじゃ?
でもそんなふうに、期待されているとおりに結果を出すのって、やっぱり難しいのだな。。。
プレッシャーって、その試合のときだけじゃなくて、きっと代表になると決まる前から。
身の回りのひとや関係者のひとから言葉を掛けられて、日本の全部が応援しているような意識をして。
ゆっくりと眠ることもできないんじゃないかな??と。。。
わたしが見て分かる競技は少なくて、ふだんから目にすることのあるようなスポーツしか分からないし。
駆け引きなんてもちろん、ルールを把握するくらいが精一杯だけれど。
でもイベントごととして、純粋に楽しみたいと思います。
涼しい家の中で。
便利だなって思ったのは、テレビの中継だけじゃなくて、インターネットでぜんぶ見れてしまうこと。
それも、ルール違反とか、何かの抜け道みたいなのじゃなくて、公式に配信されているもので。
中にはCMが挟み込まれて、いちいちうっとうしく感じることもあるのだけれど。
でも、やっぱり見られるのは嬉しくて。
仕事をしていても、スマホを置いてBGM代わりに見られるし。
結果が気になって、つい手が止まることもないし。
かわりに、見入って手が止まることはあるけれど。。。
でも、来年は楽しめないことだから。
楽しいところだけを楽しんでいます。
コメント